Naegi

逍遥

すこやかな12月 / 2023の音楽と景色

論文執筆で命を削っている。

修論の文字数が10万字を越えた。

中間発表の資料をうまく繋ぎ合わせているので、一から書き進めているところは少ない。とはいっても、時間との闘いに焦燥を感じざるを得ない。11月はずっと体調が悪かった…。博士課程に進んでいたら、風邪が治らなかったかもしれない。良かった。

たしかに、今回の論文では博論のための土壌づくりができていると感じる。もう少し調査を進めれば、査読付き論文が数本書けそうな具合。でもこれ以上研究を続けたら体を壊しそうなので、諦めます。潔く。

 

そんな感じで12月がやってきたのだが、12月も相変わらず低空飛行を続けている。失われた体力を求めて。

 

書くことへの体力がなく、思いついたことが通り過ぎる日々が続いた。体調が悪すぎて、論文以外のことにまったく集中できない。アルバイト中も上の空。病欠で休むし、来てもぼーっとしているので、周りの人の顰蹙を買っている。それ自体には気づいているので、家に帰って沈み込んでしまう。

 

最近のことを思えば暗い話題が続くので、1年の振り返りをしよう。

まずは音楽について。

ちょうど10日くらい前にSpotifyまとめが出たので、これを参照して振り返ろう。

案の定、NewJeansをいちばん聴き込んでいたけれど、ほかのアーティストは去年と変わりがない。PerfumeCAPSULE、パソコン音楽クラブ、KIRINJIと続く。三つ子の魂百まで。

 

個人的名盤はSummer Eyeの『大吉』。その中でも、「失敗」は私のバイラルソングとなった。塩屋の旧グッゲンハイム邸で聴きたかったな。垂水の海岸線とサマアイ曲は、合う。ライブのロケーションも最高なんだよ。ceroのライブと被ったので断念。

 

 

満場一致でceroの『e o』もベスト・アルバム。これは古典になるよ。冬になって分かったことだが、このアルバムは冬の深夜が最も似合う。暗闇のなかの焚き火のような光を与えてくれる。

 

今年のよかった現場を書き出すと、Ginger Root、カネコアヤノ、cero

ceroについては、既に記事を書いたので省略するね。

 

長年の願望成就という意味でGinger Rootとカネコアヤノはベスト・現場だった。Ginger Rootについては、2020年の引きこもり生活を彩ってくれたアーティストなので、感無量だった。太平洋を越えてくれて、ありがとう。シティポップを作ってくれてありがとう、と感謝して向かった。が、箱を間違えて遅刻した。でも、Ginger Rootの演奏には間に合った。大好きなweatherやってくれてありがとうね。フワちゃんもストーリーあげててよかった。大好きな二人だよ。

 

カネコアヤノについては、本当に「救い」だった。就活でメンタルがどん底だったので…。ゆがんだ金属音に包まれた瞬間、私はライブに来たことを実感した。ライブって、こうだよな…とずっと考えていた。小さな体躯から、炎があがったように思った。私はかつて、火花と形容したけれど、火花どころではない。炎を見た。終演後、放心状態で晩ご飯を食べた。よい思い出だった。

 

次は、散歩について。

今年はとにかく歩いた。なんというか、学生生活ではじめて孤独と向き合えたという意味で、散歩は外せない話題である。孤独といっても、isolationではなく、
solitudeという意味の孤独で、人付き合いのしがらみのなさ、自由を謳歌した。社会に出る前の、ぜいたくな時間だった。もちろん、今年はけっこう、落ち込むことが多くて、修行のような日々がつづいたけれど、振り返ってみれば、案外わるくなかったと思えるような1年だった。私を支配するしがらみ、思い込みみたいなものを、俯瞰できた。散歩によって、思考が整理されていったのだ。

 

大きな役目を果たしたのは、散歩だった。近所はもちろん、浜辺を歩いたり、森のなかを歩いたり。思索の旅に出かけた。

 

上野公園で花を愛でて、須磨離宮公園で「ばらの花」聴きながら薔薇を観察した。飛鳥山あじさいがきれいだったし、そのあと飛鳥山公園サニーデイ・サービスのジャケ写を再現した。もちろん、大好きな「あじさい」を聴きながら。須磨浦山上遊園で海原の青を堪能し、セミの声に耳をすませた。

 

友人を伴うときもあれば、一人のときもあったけれど、どれも素敵な思索の旅だった。

旅といえば、今年は移動することが多かった。就活が苦痛だったので、しっかり逍遥の旅にも出た。

 

9月は阿蘇と道東に行った。阿蘇の草原と、知床の水平線はいまもずっと、心のなかに豊かな広がりを続けている。なんというか、私がここに在る意味を感じさせてくれる旅だった。友人と過ごすなかで、なにが私たらしめているのかを実感したし、未知の光景に心躍らす感情こそ、私を作っているのだなと思った。そして、友人の言葉の一つ一つも覚えている。凪いだ天草の海を背景に人生の話をしたり、北海道の満点の星空を見ながら、神秘について語ったりしたこと。忘れえぬ人々、忘れえぬ光景である。

 

そうだな、あとは読んだ本について考えたいのだけど、あいにく気力を持ち合わせていないので、また今度。

 

ご自愛しようね12月。健やかに行きましょう。